てんかん、、

急搬の日から抗てんかん薬を飲み始めて1週間、

今日はJ病院受診です。

 

この間、てんかんについて調べてみました。

てんかん患者は日本人1,000人中6人程度いて、

思っていたより多い感じ。

てんかんにはいろんな種類があって

多分グレ夫は症候性部分てんかんなんだと思う。

 

治療の第1歩はお薬なんだけど

症候性の場合の薬での発作抑制率は20%、、、

えー、、、

 

そしていま主流のお薬はレベチラセタム。

初めて発作が出たとき使ったお薬だわ。

めまいやふらつきがひどく出て

グレ夫には合わないかも、ということで

今回出たお薬はフィコンパ錠(ペランパネル水和剤)

最低量の2mg。

これはさらに新しい薬らしい。

 

それからてんかん薬を飲んでる人は

アルコール摂取がバツ

薬の直前のグレープフルーツがバツ

花粉症の薬との飲み合わせが悪い。らしい。

このへん、お医者さんに確認したいところ。

 

そして自立支援医療制度ってのがあるんだって!

てんかんと認定されると

(診断書を出してもらえると)

医療費、3割自己負担のところ1割になるんだよ〜

もちろんてんかんの治療費の部分だけだけど。

でも少しでも助かるよね。

 

と、ここまで予習してやって来ましたJ病院。

 

道中、

「なんか気分が悪い」「左脚の調子が悪い」

などと言って心配させるグレ夫。

本当に具合が悪くて

先日のように発作が来そうなのか

ただの構ってちゃんなのか、

分からなくなってるからほんと困る、、、

ふらついて見せたりするから心配したけど

病院に着いたら元気に昼ごはん食べてました。笑。

 

病院のレストランでご飯食べたい、は

グレ夫のリクエスト。

むかし年に1度100円カレーをやってたあのお店が

J病院にあるのですよ。

なかなかおいしかったです。

(カレー食べてないけど)

f:id:yugre:20240221202948j:image

(わたしが食べた蟹クリームコロッケ。グレ夫はもちろんお肉)

 

レストランが混んでいたせいで

食後のコーヒーもそこそこに脳神経外科へ移動。

しかし結局そこでも待つのはお約束、、

たとえ予約があろうとも。

 

やっと中待ち合いへ呼ばれた〜と思ったら

さっさと診察室へ入ろうとするグレ夫。

まだだってば!

まだ前の人が診察中!

「ここにオレの番号が書いてある!」

「いいんだ!!」そう言って扉に手を掛ける。

待って!

グレ夫の番号が書いてあるのは

「次の方」の欄ね。

上の段に「診療中の方」の欄があるよね?

「、、、ほんとだ。ごめんなさい」

 

ご飯を食べてる間だけはご機嫌でしたが

来るときもこんな調子でずっとうるさくてねぇ、、

言うこと聞かずに文句言ったり

周りの人が振り向くような大声を出したり。

フィコンパの副作用に攻撃性とか敵意とかって

あったけど、、

関係してる???

 

診察室にいたのは救急で診てもらった

イケメン先生でした。

薬でひどい副作用が出ていないことを確認すると

「この薬は普通、4mgなんです」

この薬で、この量で発作を抑えられるかどうかは

通常2年単位で見ていかないと分からない。

なので現時点で量を増やすかどうかは

本人の希望次第、と。

「どうしますか?」

 

グレちゃん的には

本当にてんかんなの?って気持ちもまだあります。

最初の2回の発作のときは

転倒したときに意識があったって思ってるし。

薬で怒りっぽくなった気もするし。

それに、

イケメン先生が信用できないわけじゃないけど

今後のこととかお薬のこととかは

やっぱりキムタク先生と相談したい、、、。

 

「このままで良いです」とグレ夫。

「来月の診察のときにまた考えます」

そうなの、来月キムタク先生の診察の予約がある。

そうだよね、

やっぱりグレ夫もキムタク先生と

決めたいと思ってるんだと思う。

 

フィコンパは2mgのまま1ヶ月分処方されました。

そしてやっぱりいま出されてる花粉症の薬

ビラノア錠は、抗ヒスタミン薬ということで

てんかん発作を誘発する恐れがあるので

別なものに変更。

 

グレープフルーツは

いろんな薬と相性が悪いらしい。

グレープフルーツは食べないんだけど

メロゴールドが好きなんだよね、グレちゃん。

グレ夫に食べさせるのはやめよう。

(高いからちょうど良いや笑)

 

アルコールは、ぜったいダメ!

というわけじゃないけど

なくても大丈夫ならやめた方がいいとのこと。

 

そして自立支援医療制度、

もうてんかんの治療を始めているので

「いつでも診断書は書きますよ」

だそうです、、、これは早く進めよう。

 

そして、てんかんの薬は

かかりつけ医では処方されないかもしれない、

とのこと。

まぁいずれにしても

自立支援医療制度を使える病院は

指定病院の中の1つに決めるルールがあるので、

そうなるとかかりつけ医から処方してもらうことは

当分の間はないかもしれない。

てか、ずっとないのかも、、、

J病院に3ヶ月に1度程度は通って

薬を処方してもらわなきゃならないってことだ。

 

げげげ。

またJ病院への通院が増えるのか、、、