免許更新に向けて③

H病院のOTのリハビリの時間に

免許更新に向けての第二段階、

筆記テストが始まりました。

 

それがそのー、第一段階の視野検査、

やってないんですけど、、、

グレ夫が言うには

入院中にしたのではないか?と。

そーなの??

確かにまだ入院中に

「左の半側空間無視は治っています」

と言われたことがあった、、、その時か?

 

試験始めてから

やっぱ視野が無理でしたー、とか、

ナシでお願いしますよ、、、

 

希望通り

リハビリの時間全てをあてるのではなく、

最初の15分くらいにやることになりました。

f:id:yugre:20221212163420j:image

(もう椿が!冬なのか!?、、、冬ですよね)

 

プリントが複数用意されていて、

それぞれを始める前に説明があります。

 

1枚目、①、②、、、と数字がランダムに

A4の用紙いっぱいに広がっており、

鉛筆を使ってそれを順に線でつなぎます。

鉛筆の先を紙から離してはいけません。

数字は20くらいまでだった気が、、、

 

まずは1回練習。

次が本番で時間を測ります。

何秒以上は不可、などと決まりがあるようです。

 

グレ夫は右利きですが、

鉛筆を持った右手の陰に数字があると

それをなかなか見つけることができずに

時間がかかりました。1分程度。

うーん、、

合格は55秒と書いてあったように見えました。

 

2枚目、数字と仮名が書いてあります。

それを交互につなげていきます。

①→あ→②→い、、、て感じ。

1回練習をし、2回目が本番なのは同じです。

ややこしいですが1枚目でコツをつかんでるので

1枚目と同じくらいの速さでできました。

 

3枚目、

用紙の上半分に書いてある図形を見ながら

下半分に写していきます。

これが何の規則性も感じない複雑なやつでね、、

パッと見、ロケットのようにも見えるけど、

どこから描き始めたら良いのかも

迷うような感じ。

これを決まった時間内に写します。

次が本番。

本番はなんと、

いまの図形を何も見ずに思い出しながら描きます。

 

ひぇ〜〜〜、、、難しい、、、

 

三角や四角、丸、線、点が

組み合わされてできてる図形ですが

それぞれに意味があるとのこと。

パッと目に入った標識を理解できるか?

などを見るテストなんだって。

とにかく思い出せるパーツを

どんどん書いていくことが重要らしい、、

 

グレ夫にはかなり難しかったと思うけど

わたしにだって

とても完璧にはできそうもないテストでした。

 

ここで15分経過、続きはまた来週です。

 

あー疲れた。

これがなん週間も続くのかぁ、、

そんでその間、

ずーっと通院同行することになりそうです。

 

ここのところ月に1度くらいしか

同行していなかったので

これは結構グレちゃんにとってはキツイぞ。

 

まぁ転倒の後なので

同行する方が安心だからちょうどいいんだけどね。