外来初診&初回外来リハビリ1回目②

f:id:yugre:20210602205642j:image

さて前回の続きです。

 

外来と病棟は担当がきっちり分かれていますが

もちろん申し送りはしっかりされていて、

そんなことまで〜〜(^◇^;)

と思うようなことまでw

 

OTPTどちらのリハビリも

まずはこの1週間の報告から。

そして身体の状況を見る。

ここから3ヶ月間の目標を設定。

残った時間で動く&マッサージ、でした。

 

PTからは

踵が着地できてない、と指摘あり。

なのでふくらはぎがすごく緊張してるんですって。

そして階段の下り方のアドバイス

手すりはなるべく遠くを握って前傾姿勢で、

へっぴり腰になるのを防ぐと

着地点までの距離が短くなって脚を下ろしやすい、

だそうです。

 

こんなに分かりやすく教えてくれるんだ〜、

なるほど〜、

 

上るときの麻痺足のつま先の引っ掛かりは

どうしたら良いか、は聞きそびれました。

また来週だな。

 

STの方は時間が押し気味で、

目標設定が終わると残りは5分ほど。

「少しの時間ですが緩めていきましょう」

と、麻痺側のマッサージ。

 

この1週間、左手を生活に参加させることは

ほとんどなく、、

食卓に乗せることさえできなくて。

お地蔵さんのように手のひらを上にして、

おへその辺りにいつもある感じ。

固まってはいないけど、回転させることは無理で、

右手でお手伝いしないと動かすことも無理。

このままじゃもう動かないかも、、、

って不安になってた。

(だからKOに行きたいんだよね)

 

ところが、

肘の内側の少し下がったところを触りながら

「指を動かそうとしてみてください」

「筋肉、動きがありますよ」と。

指の第一関節、第二関節を動かす筋肉が

そこにあるので、

自分でときどき筋肉と垂直方向に

さするマッサージすると良いそうです。

そして肩、肘を押さえたりさすったり

しているうちに

夫の左手が魔法のようにすぅーっと回転して

手のひらが下を向き、

テーブルの上に置かれる。。

「!!!」

「指先が勝手にブルブル震えたりします?」

夫が悩んでたやつ。

「それ神経が繋がってる証拠です」

「もう少し指も動くようになりますよ」

 

ほんの5分ほどの間マッサージしただけで、、

びっくりです!

 

物を握るくらいまでは改善させられる、

らしい!!!

うれしい〜〜

希望が持てました。

KOに行かれなかったら、もう望みは薄いかも、、

と思っていたものですから、、

涙が出ましたよ。

 

そしてPTからもOTからも確認されたこと。

免許の更新について。

脳の病気のあと、

なんの申請もせずに更新して運転すると

法令違反になります。

更新まで3年もあるし、

ドライブシュミレーターも使ってみて、

ゆっくりやりましょう、と。

 

ドライブシュミレーターあるんだ?

なんでもあるな、、

運転のことは入院当初から

気にしていたことだったので、

病院の側から話があって少し安心しました。

どうなるかはわからないけども。

 

リハビリ終了後、今度は今の生活状況について

看護師から聞き取りがありました。

これ結構長かった、、

 

あのあと転倒とかしてませんか?

ご飯は食べれてますか?

眠れてますか?

困ったことはありませんか?等、、

 

入院中、

自宅での生活に必要なリハビリ、

例えば料理とか、

を全然やっていないそうで、

何か通院中にやりたいことはありますか?

と聞かれたのですが、

「洗濯!」

と夫が即答、、、洗濯かよっ!?

 

昔から洗濯好きでした。

でも私だって毎日洗濯してますけどー、

あなたがやらなくても困ってないですけどー、

何なら自分で昼ごはん用意してくれたら

むちゃくちゃ助かりますけどー、、

なんで料理じゃダメなんですかwww

、、、洗濯リハビリやるそうです。。

 

それからケーキ。

ご飯食べないくせに、

お酒やめたせいかやたら甘いもの欲しがる。

この1週間、毎日ケーキ食べてました。

「ケーキだと脂質も摂っちゃうんでねー、、」

「2、3日に1度にしましょう」

「代わりにヤクルト!いかがかしら?甘いですよ」

 

ヤクルト、便秘にいいんですって。

CMでも言ってますね。

いま毎日飲んでる便秘のお薬、

くせになっちゃうと効かなくなるので

甘いものはヤクルトにしてください、だって。

笑笑。

仕方なくヤクルト飲んでます、毎日。

 

長い1日でした。。

でもうれしいこともあったので

あまり疲れは感じなかったですね。

 

来週はリハビリのみ。診察は2週に1度です。