病気になってから初めて読んだ本

入院中、本を読むのは訓練になると思う、

とグレ夫に言われて

わたしが選んだ漫画とか、

(4コマ漫画がいいかと思って「夜廻り猫」)

グレ夫指定の半藤一利の本とか

何冊も持って行ったのに、

結局ほとんど読まず、、、

夜廻り猫に至っては「意味がわからない」

とか言ってましたね。

 

それは退院してからも同じで

本を読んでみろー、と言っても

全然無理。

1日10ページとか無理矢理決めても

数日で挫折状態でした。

 

それが先日、

「訪問のOTさんから本を薦められた」

「読んでみようかな、と思う」

と言われたのがこれ。

f:id:yugre:20220429164733j:image

「療法士の中ではバイブルのような本」

だそうです。

「グレ夫さんと話していると、」

「この本のことがいつも思い出されて」

「良かったら読んでみて」

と言われたらしい。

 

グレ夫が本の題名を間違えて覚えていたせいで

見つけるのに少し時間がかかったけど、

ネットで購入したらすぐに届きました。

 

正直言って、

全部読めないだろうと思ってたよね、、

だって字ばっかりだもん笑。

 

それがなんと3日ほどで読了。

 

「おまえも読んでみない?」

グレ夫から言われたけど、

へそ曲がりのわたしはこれを拒否。

なんか、すごーくよく分かるんだって、

この人の気持ちが。

「オレみたいな人あるあるなの」だって。

これを読めばオレの気持ちが分かるぞ、って

言いたいんだな、、、?

、、、なんかヤダ。

 

で、ことある毎に

この本に書いてあることを引き合いに出すのよ。

 

今日も、そのうちテラスでランチしたいな、

テラス、もう出られるよね?と言ったら

(テラスに出るには大きな段差があります)

「ルーチンを壊すようなことは、」

「気が進まないわけよ、」

「本にも書いてあるんだけど、ほんとその通り」

 

、、、、、

なんかやる気が出ないのを肯定するような感じで

どうも嫌だけど、

こんなことばっかり言われると

いったいどんなことが書いてあるのか

ちょっと気になる。

 

「ね?書いてあるでしょう?」

「その通りの気持ちなんだよ」などと

いろんなことをやらない理由にされたくないので

内緒にするけど

ちょっと読んでみようかと思う。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リハビリの結果と責任 絶望につぐ絶望、そして再生へ [ 池ノ上寛太 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)

楽天で購入

 

どうやらずーっと続くらしい、、、

今日はN病院の通院日でした。

前回、

「次はオレひとりで通院するよ」

と言っていたグレ夫でしたが、忘れてる模様。

今回も車で送ってもらう気満々、、、、

 

ここさー、道が混んでるの、いつも。

せめて電車で行きたいけど、

外来は午前中だけなもんで、

間に合うように行くとなると

きっと電車も混んでいる、、、

そのうえ駅から病院までは坂道。

15分くらい歩くし。

送迎バスの本数も少なくてねぇ、、

 

仕方ねぇ。今日も送っていきましたよ。

f:id:yugre:20220428182605j:image

(鈴蘭にも花がついてきた)

 

心電図を撮ってから診察。

特に変わりなし。

コレステロールの薬を処方されて終わり。

 

「次回ですが、、、」

「暑いですけど、7月の終わりに入れますね」

 

え、、

次回もあるの?

もしや3ヶ月ごとにずっと続くのこれ??

 

グレ夫の心臓の近くの血管には

ステントが入っています。

そのせいで血液サラサラの薬を2種類、

ずっと飲み続けていたわけですけど、

それは脳出血を起こした一因だと

わたしは思ってるわけです。

脳外科の先生がそう言ってました。

今はサラサラの薬は1種類。

 

循環器の先生的には

2種類飲ませ続けたいところなんでしょう。

でもそれは脳外の先生が反対してるし、無理。

 

代わりに検査と診察を3ヶ月毎に

ちゃんちゃんとやろうって魂胆か、、、

ステントって詰まりやすいものなのかなぁ?

 

J病院みたいに

年に一度の通院になる気満々だった、、

ぬぬぬ、、

 

暴言放ったグレ夫も辛かったんだな、、

コメントをいただいてハッとしました。

 

死ねと言われて泣いてる娘がかわいそうで、

一生心に残る傷になる、と

そればかり気にしていました。

 

でも、そんなこと言っちゃうグレ夫も

相当ストレス溜まってたんだ、きっと。

 

病気になる前は

馬鹿みたいに娘のこと可愛がってた。

最近は厳しい娘に辟易していたけど、

それでも娘にだけは

今まで1度も逆ギレしたことかない。

 

それが初めてキレちゃったんだもんね。

 

心療内科への相談は

グレ夫か望むかたちでしたいと思います。

 

その後のその後。

大人しくしてるグレ夫。

静かです。

わたしはまだだいぶ引きずっていますが、

グレ夫も多少は気にしているのかな?

 

気にして大人しくしている、ということは

自分で気持ちがコントロールできている、

ということだからね。

そんなに心配しなくても良いのかもしれない。

 

でも娘もとても傷ついているし、

話を聞いたあの日はやっぱり怖かった。

だから息子に言われた通り

H病院に相談してみました。

グレ夫がひとりで通院している留守に

こっそり病院に電話。

 

先日の出来事を話し、

入院中にかかったことのある

心療内科?の先生に診察してもらいたい、

というか、そもそもそれが必要だと思うか

主治医の先生と相談したい、

と話しました。

 

話を聞いてくれたのは外来のNSでした。

 

いろいろ聞いてくれたけど、

でも、唐突に心療内科にかかりませんか?

と先生から話をするのは難しい、

診察の時に、同席してる奥さんからの相談、

という形で話をする方がいいように思う、と。

 

確かに、、

こっそり陰で話をした感満載だもんね。

でも同席して先生に話を振るには

あらかじめグレ夫に

この間のことを相談したい、と

言っておかないとダメな気がする。

f:id:yugre:20220425203204j:image

(この花、初めて見たぞ、なんだろう?)

 

次の診察までは1週間、その間に

病院の方も担当を通して様子を見たり

話を聞いてみたりしてくれる、とのこと。

つまり今からのリハの間にってことね。

そしてこの間、訪問看護のPTが

ウツについての相談をグレ夫から受けているので

そちらにも話を聞いてみてくれるらしいです。

 

わたしもこの1週間で

グレ夫と話をすることができるかしら、、

 

 

 

 

暴言、その後。

先日のグレ夫と娘のバトルがあった夜、

グレ夫が寝たあとに

娘が仕事から帰ってきました。

 

あらためて話を聞きましたが

グレ夫のあまりの暴言の数々に驚きましたね。

娘と一緒に泣いてしまいました。

ひどすぎる、、

 

グレ夫とどう接して良いのか

ちょっと分からなくなっちゃって、、、

 

グレ夫はすぐに息子に言いつけたようで

(自分が悪いところは言わない)

息子から電話がありました。

 

娘から聞いたことを話すと

やっぱり病気のせいだろう、一度病院に相談して、

心療内科等の診察を受けさせてみたら?

ということになりました。

娘にも、病気のせいの暴言だから

傷ついたろうけど、あまり気にせず、

このまま少し距離を置いてみたら、と。

f:id:yugre:20220424090103j:image

(うちのうつぎが満開ですが、、心は暗いわ)

 

翌日。

遠慮がちではあるけど、ほぼいつも通りのグレ夫。

娘には謝っていましたが、

娘は返事をせず。

「いないものとして生活することにした」

と言ってましたから、、仕方ないですね。

そしていつも通り仕事に出掛けていきました。

 

わたしもモヤる気持ちで心がいっぱい。

でもなんとなく普通に1日過ごしましたよ。

 

気が重い週末です。

 

 

グレ夫、娘に暴言を吐く

今日は仕事でした。

昼休みにスマホを見ると死ぬほどLINEが〜。

 

送ってきたのは娘とグレ夫。

どうやら大げんかしたらしい。

 

娘は結構キツイ言い方をするので

グレ夫にとっては天敵みたいなものですが、

今日は言い返したらしい。

「死ねばいい!」って、、、

最悪じゃありません?

 

自分の子どもに向かって、

よくも死ねとか言えるもんです。

最低最悪。親じゃないよそんなヤツ、、

呆れ果てています。

「そんなこと言ってない」

「自分が死ねば良いって言ったんだ」

とか、最初は言ってましたが、

「1回言った、」

「でも、」

「そのあとは自分が死ねばいいって言ったんだ」

 

言ってることがだんだん変わってるし、、

だいたい、1回でも死ねばいいって言う?

親の立場でどうなんですか?

 

すみません、

愛想を尽かしてしまいそうなんですけど、

どうすればいいですかね。

 

傘を差すには杖がジャマ

初めて傘を差して出かけました、の続きです。

前半はこちらから。

 

yugre.hatenablog.com

 

どうして合羽じゃダメなの?

と周りの人から何度か言われたのですが、

手に麻痺がある方には分かると思うけど

脱げないのよ!

脱ぐのが大変なの。

そして脱いだものを何かに入れとかないとでしょ?

濡れてるんだもん。

1人でびしょびしょの合羽を脱いでー、

袋にしまってー、

あとからまた取り出して着る。

無理無理無理無理ー。

f:id:yugre:20220421174759j:image

 

さて、OTのリハが終わり、次はPT。

今日はPTの坊やもちゃんと来てました。

前回は急な勤務交代だったそうです。

 

ストレッチのあと、

「伸縮する杖を試しに行こうかと思います」

「奥さまもいらっしゃいませんか?」

と坊やが呼びに来てくれました。

、、、坊やってなんか失礼だなぁ、、

育ちが良さそうで、坊や、という感じなんです。

敬意を込めて坊やと呼ぶことにしますw

 

バッグなどに入れて持ち運びしやすいように

長さを変えられる杖には

2種類あるようです。

折り畳み杖と伸縮杖です。

折り畳みの方が長さは短くなりますが

折り畳むときにも戻すときにも

両手で引っ張る動作があるんですよ、、、

これは片麻痺の人には無理ですね。

 

一方伸縮杖は、ボタンを押しながら押し込む、

もしくは伸ばすことで長さを変えられます。

軽い力でできるので、

脇に挟んでボタンを押しながら伸ばす、

ボタンを押しながら地面に押しつけて短くする、

ということが、片手で簡単にできます。

グレ夫が買うなら絶対こっち。

 

ただ伸縮杖は案外短くならない。

半分よりは短いと思うけど、、

グレ夫がひとりで通院するときに愛用してる

ボディバッグには入りません。

「肩からぶら下げる」

とグレ夫は言うけど、それじゃあ長いのを

肩から下げてるのと変わりないよ、

ずり落ちてきたらどうするの。

 

トートバッグやリュックには入るかな。

ビジネスバッグからははみ出るけど、

まぁ入れられないこともない。

 

伸縮式はまだできたばかりのものみたい。

「柄のバリエーションが少ないです」

だそうです。

チラシに令和元年発売、とありました。

まぁ柄はなんでも良いのだ。

お値段は7,500円くらいだったかな。

ちなみに折り畳み式は1,000円ほど安かったです。

 

さて、どうするか、、、

傘を差すときだけのため、と考えると

杖を入れるバッグを肩にかけなきゃダメなわけで

いま肩に直接かけてる杖が

バッグに変わるだけって感じであまり意味がない。

杖に付けてる肩かけ用のヒモを

滑りづらいものに替える方がいい?かも。

 

でも、

だんだん杖を使わなくなってることを考えたら、

念のための持ち歩き用に

伸縮杖が1本あるといいかもね。

 

杖が入るボディバッグを買うか。

 

うーん、もーちょい考えます。