2025-01-01から1年間の記事一覧

歯が取れちゃった!!

取れちゃったのはグレちゃんです。 その日は仕事がむちゃくちゃ忙しくて 片付けまで終わったときは何だかホッとしました。 ホッとしたらお腹が空いた、、、 アメでも食べよう、と 職場の買い置きのアメを1つ口へ。 それを舐めてるうちに、あれ、、、? 何だ…

人間ドック終了でホッとひと息

グレ夫の人間ドックに行ってきました。 最初からつまずいてますよ、 検便ができてないの。 1週間以上前から準備してるのに、 「忘れた」 「間に合わなかった」などと言い続け、、 当日、もう時間がないと言うのに またトイレへこもっていましたが 結局1本も…

初めてのボッチャ

正確に言うとグレ夫は初めてじゃないそうです。 健常者のときに仕事で関わりがあり 体験したことがあったそうな。 「難しいんだよ、案外」 と言っていましたが、確かに難しかったね。 会場は毎週行ってる通所リハの隣にある 区の保健施設。 障害者手帳持ちは…

叔母の納骨式へ行ってきました

雨で寒い日でした。 黒のコートは真冬用のしかなかったけど これが大正解という寒さ、、 こないだまで半袖着てた気がするのにねぇ。 今回グレ夫はお留守番です。 わたしが出かけるときグレ夫は ソファの前のテーブルに コーヒーとグミを並べていました。 は…

マッサージ器が壊れちゃった、

「ねー、これ壊れてるかもー」 「うんともすんとも言わない」 と、グレ夫が差し出してきたのはマッサージ器。 通院リハのときにPTさんが使っていたのを 「オレも欲しい」 「使うと腰がラクになるんだ」 と言うので購入したエクサガン。 確かにスイッチを押し…

グレ夫の満腹中枢

コストコで 手のひらより大きなチョコデニッシュを 買いました。 続けて4、5回も買った米粉のロールケーキを 今回も買ってくれと言ってましたが 直前で「やっぱりいい、」と。 さすがに飽きたのかね。 代わりに買ったのがこのチョコデニッシュです。 こうい…

サブローー!?

タローもジローも来なかった日。 夜遅い時間に 何度もカーテンを開けて外をのぞいてみましたが エサは残ったまま、、、 それが翌朝、 朝一番に見たら、お皿が空になってたよ。 あー、来たんだ、良かった、、、 どっちかだけかも知れないけど とりあえず生き…

タローとジロー

留守番のときはたいていLINEしてくるグレ夫。 スマホは手元に置いてないので 昼休みに確認するんだけど 最近は野良猫のタローとジローのことばっか。 「オレがいない間にエサがなくなってました」 「さっきタローがやってきたけどジローは来ない」 などなど…

明日の夕飯は角煮〜

先日、娘が夕飯を作ってくれる、というので 頼まれたお買い物をしてきたんですが てっきりわたしが仕事に出る日の夕飯を 作ってくれるのかと思っていたら その翌日の話だった、、、ちーん。 娘は昼間に予定があるんだって。 だから時間がないと思うって。 じ…

餃子かパンケーキか

3連休最終日のこと。 連休初日の通所リハの送迎は終日雨のため 行きと帰りの2回やってるので (送・迎だから2回に決まってるのか??) とっても時間を取られてしまって 天気だけでなく心までどよんとしてたし〜 翌日はお祭りだったから マゴちゃんのおかげで…

週末は運転ばかり(マスカットのお祭り)

わりと頻繁にカンパチを移動しますが 先日のこと、、 多摩ナンのジープが窓から吸殻投げ捨て、今どき! どんなヤツよ? て、見たらいかにも、、な人。 運転荒いなこの車、と思ってはいたがね。 グレちゃんもイラチで車線変更は多い方だけど あんなに頻繁に右…

歳とともに増えたものは

先日の職場での作戦会議という名の飲み会のとき ちゅうりっぷさんが言ってたんだけどね。 「若いときに売れた1曲がねー、、」 、、って。 前にも言ったと思うけど ちゅうりっぷさんはシンガーソングライターなの。 若いときに売れたその曲で ミュージックス…

じーさんはナイスだがおっさんは

定例のかかりつけ医への通院です。 特に変わりなし。 トイレで失敗しちゃうことがあったので 酸化マグネシウムを少し減らしてみたら? とアドバイスしてみたところ お腹の調子は知らんけど 便秘になることはなかったようで このまま今までの半分で続けること…

来年度の自動車税減免申請

職場の作戦会議(飲み会)があった夜。 帰宅したら風呂ってすぐ寝ちゃって なのにブログ投稿してた!いつの間に、、、? 記憶!! (それが前回の記事です、、) その2軒目で行った居酒屋の店長さん、 「この人見たことある、、」ってなって、 なんと患者さんで…

思い通りにいかないことばっかだなー、

あれからまだ1週間ですが いろいろありすぎて1ヶ月くらい経った気がする、 yugre.hatenablog.com NSに辞めてもらうって聞いてわたし、 目の前がぱぁーっと明るくなった気がした、、 ひどいわねぇ。 NSという人は元々わたしの友だちで 決して悪い人ではない。…

グレ夫振られまくり

同窓会のあと、 メンバーとあれこれやりとりするのが 楽しい様子のグレ夫、 こんなLINEが来た、と披露してくれます。 「オレが帰った後の二次会で、」 「グラスを割ったヤツと吐いたヤツがいて、」 「いつもの友だちが店に謝りに行ったらしい、」 あらま。 …

グレ夫の同窓会

行ってきましたよ。 場所は日本橋でした。 行き方は自分で調べてもらおうと思いまして お任せしたけど 駅の何番出口を出るんだったかうろ覚えで、、 もう一度確認してみたら?と言うと 嫌そ〜な顔でスマホを取り出してチクチク。 「書いてないんだけど!」 …

お食事会のあとに、、、

ちょっと仕事の話をしてもいいですか。 先生の奥さまのお誘いでお食事会に行きました。 先生ご夫妻のお友だち(患者さん)の方と もちろん生瀬さん、計4人の女子会です。 お友だちというのは例の お弁当やらミールキットやらおやつやら、 いつもいつも差し入れ…

戸建てってめんどいのよ

グレ夫、猫たちに名前をつけました。 タローとジローですって。男の子なの? 南極物語??(古、、、) 最初、うちの息子と娘の名前にすると言うので 却下。 そんなことする人いるか?? 猫と一緒なんて失礼な! そしたらなんと、生瀬さんの亡くなったご主人が…

ブログは自力でやってくれ

昨日は夕方からもう眠くて眠くて、、 なにをそんなに疲れていたのか?? それでも夜は貴重な1人の時間なので いつもと同じ時間までたらたら過ごし速攻寝落ち。 途中で何度か目覚めるのはデフォルトだけど こういうときは二度寝もあっという間に 寝落ちするよ…

ヨット部の同窓会に行く予定です

春にいつもの仲良しから同窓会の話があったけど 「オレは行かれない、」 「遠いから」 と言ってたのですが、 聞けば場所は日本橋、行かれるじゃないの、、 連れて行ってあげるから参加したら? 「じゃあそうする、、」 「帰りはタクシーで帰って来ても良い?…

(~_~;) (~_~;) (~_~;)

グレ夫の部屋のエアコンが不調でして、、 水がポタポタ落ちて来るんです。 グレ夫が気づいたときには もうだいぶ時間が経っていたらしくて、、 わたしが確認してみると エアコンの真下にある本棚の天板が 水を吸ってウネウネ、、カビも生えてました。 こーれ…

ボケた夫婦とちっさい猫

「ねぇ?パンなくなった??」とグレ夫。 ん?見てみるね。 テラスへ続く窓を開けると ビビビビビーーーーッ! けたたましい音が! グレ夫!警備かけたなら言ってよ! かけてないと思って開けちゃったじゃん! 急いで解除しないと 警備会社からスタッフが派…

連休は大忙し、、グレ夫はもう1人いた!

連休の初日はいつもの通所リハで でもお天気がアレだったので 車で送って行きました。まぁ特に問題なし。 翌日はマゴちゃんが遊びにきたよ。 わたしメガネを新調して別人だけど大丈夫? 、、、って思っていたのはわたしだけで 息子もマゴちゃんもメガネにつ…

説得が1番面倒かもね

おおまさり、表示通りに圧力鍋で茹でたら 軟らかくなりすぎて失敗、、、ちーん。 ネットで調べてみたところ かき揚げにすると程よく水分が抜けて 素晴らしいツマミになる、とあったので やってみた、、、 おおおー、ビールが進みすぎる味!塩気最高! もしか…

バナナジュースは便秘に良い(気がする)

午後から雨、とは聞いていたが、、 急に暗くなってきた! 遠くで雷の音も聞こえる。 すごい雨雲がやってくるといつも 我が家のすぐそばを通って行く。 上じゃないの、すぐそば。 我が家を避けるように移動して行くのよ。 逸れていくの。 うちはいつも雨雲の…

愚痴の吐き出し場所ですが、、

結局わたしも わたしの機嫌は自分で取るしかない訳で、、 ここで愚痴らせていただいたあとは 娘にも手伝ってもらいながら なんとか立ち直りましてございます。 逃げることはできないので やっていくしかありません。 娘はグレ夫も叱ったけどわたしも叱り、、…

なんて世の中だ、と思ったんだけど

また愚痴です。 てかもうタイトル、 グレちゃん愚痴日記に変更しようかしら。 「今週もじーさんばーさんの相手だよ、、」 などとぶつぶつ文句言いながら 通所リハに出かけていったグレ夫。 あー、、早く戻って来てほしいわ伴内さん。 (お休み中の通所で唯一…

ショートステイの準備は大騒ぎ

今日は長い愚痴です。ごめんなさい。 次の予定は翌日から3日間のショートステイ。 入院前に行ったきりだ、久しぶり〜 前回本当は施設でWi-Fiを使って仕事ができるか 確認する予定だったんだけど 直前にPCが壊れてしまって無理だった。 今回試してみて予定通…

からの翌日はKO、からの、、

さて、カレーイベントの翌日は通院です。 KOのリハビリ科へ行ってきました。 退院して3ヶ月が経ち、 しっかり姿勢良く歩けるようになった、 と褒められました。 痙縮も強くないし、腕がよく伸びているので しばらくボトックスも必要ないのでは?とのこと。 …